・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,729 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【商品概要】
【南信州伝統の干し柿「市田柿」】長野県南部で600年以上の歴史を持つ市田柿。 約十ヶ月の時間をかけて一つ一つ丁寧に作り上げた、渾身の市田柿です。
【糖度はなんと50~70%】渋柿を干し柿にことで渋みが抜け、甘味・旨味・栄養がギュッと凝縮されます。 自然の力が生み出すこの上品な甘さは、他にはありません。
【一度食べたら忘れられない絶品干し柿】天然の高級和菓子とも言われる「市田柿」。 白い粉をまとった市田柿をひと口頬張れば、鮮やかなオレンジ色に輝くもっちりとした果肉が現れ、砂糖不使用とは思えない濃厚な自然の甘みに誰もが驚くはず。
【お茶請けにぴったり!】緑茶はもちろん、紅茶やコーヒーのお茶請けとしても相性抜群。 栄養価の高い市田柿は、健康の為に毎日必ず召し上がっている方もいるほどです。
【アレンジも◎プレゼントにも◎】そのままでも美味しい市田柿ですが、アレンジもお楽しみ頂けます。 刻んでヨーグルトに入れたり、チーズと合せてカナッペにしたり、サラダなどお料理のアクセントにしても絶品です。
【商品説明】
ふっくら、もっちりで、濃厚でありながら、上品な甘味。 長野県南部(南信州)は、干し柿には最適な地域。 天竜川から立ち上る朝霧。適度な標高。この土地名産「市田柿」はまさに自然が作り出した贈り物。 「市田柿」というのは渋柿の品種名です。その栽培の歴史は600年以上といわれ、これを干し柿にしたものも「市田柿」と呼びます。 お客様の手元に届くまで、約10ヶ月程度(栽培~加工まで)の時間がかかりますが、各工程を熟練の職人が一粒一粒、丁寧に市田柿へと仕上げていきます。 そのため、実はふっくら、もっちりで、味は市田柿を凝縮した濃厚でありながら、上品な甘味。古くから愛され続ける味。ぜひ一度お試し下さい。 全て手作業にて「市田柿」は加工されます 品質・おいしさにこだわりを持った市田柿のみを皆様にご紹介しております。 全て手作業にて「市田柿」は加工されます。 手で一つ一つ柿をもぎ採り、皮をむき、糸で吊して乾燥すると、美しい朱色に仕上がります。 昔ながらの製法で作る手作業の多い商品ですので、数に限りがございます。 市田柿専門店「山下屋荘介」が自信を持ってお届けする「市田柿」をぜひご賞味ください。表面の黒い斑点はカキタンニン(渋みの元)です。カビではありませんのでご安心ください。
【商品詳細】
ブランド:山下屋荘介
商品種別:冷凍フルーツ
商品名:山下屋荘介 市田柿 800g 干し柿 (ご自宅用/お徳用/長野産/半生/冷凍) 干柿 国産 特産品 和菓子 柿 ドライフルーツ
製造元:丸西産業株式会社
商品番号:itidagaki
商品内容:800グラム (x 1)
梱包サイズ:45cm
送料・配送方法について
お支払い方法について